母の頬に触れていたい

2011年に脳腫瘍を患い、2020年5月現在、自分で喋ることもできない母が眠る前に頬に触れてハグする息子の日記。

母はたくさんの水分をとる必要がある。

しかしながら、水やお茶、大好きなカフェオレですら飲むのが困難。

 

なので、ラクーナというシュガーレスのゼリー飲料を毎日飲んでいる。

ただそれだけではかわいそうなのでその季節季節のフルーツを父が買ってくる。

 

 

すもも

 

ブルーベリー

 

 

カキ

 

ビワ

 

中でも桃はみずみずしく、喉も潤うだけでなく、母の表情からみても相当気に入っているみたい。

 

 

できるだけ一口になるようにカットし口へ運ぶ。

 

 

昔、僕自身が風邪で寝込みうなされていた時、母はよくりんごをすり潰してスプーンで口に運んでくれたこと。

 

それを、今更になって僕がしてあげるような感覚。

 

 

オムツを変えるときもそう。

 

どれだけオムツを変えてもらったのか記憶は定かではないけれど、数えきれないくらい母に変えてもらっただろう。

 

 

父は汚いのが苦手とかで子供のオムツ変えは一切やらなかったらしい。

 

 

父曰く「子供の世話から逃げてきたツケが回ってきて、老後にオカァのオムツを変えることになってしまった。」

 

 

などと言っていた。

 

 

言いえて妙である。(使い方間違ってないよね?)

 

 

言い得て妙いいえてみょう)とは「ものごとを的確に言い当ている」という意味で、相手の表現が「まさにその通りだ」「そういう見方もあったのか」と思ったときに使う慣用表現一つである。 

 

大丈夫みたい。

 

 

 

我々の生きる理由とは”魂の成長”という話を聞いたことがある。

 

 

輪廻の中で魂の経験値を蓄えるために、生まれたのであれば、自分に降りかかる苦境などすべてのものは魂成長のための、試練なのだろうか。

 

 

 

母の病気もそうなのかもしれない。

 

 

僕の大学受験失敗や、あの苦い失恋もそうなのだろうか。

 

 

 

話がそれてしまったが、母は桃が好きで、母に桃をあげる時、桃をほうばる音が無音の室内に響くのはなかなか可愛らしいものだ。

 

 

 

ただ癌の養分がブドウ糖ということはわかっているので、果糖もおなじ。

そこだけが引っかかっている。

 

 

血中、もしくは尿中のケトン体値を測りながらケトン食へ移行していきたいのだけれど、父が了承しない。

 

 

稀に起こる左半身のけいれんが酷くなってきている、ということは右脳に腫瘍が大きくなってきているということ。

 

 

毎日できるだけ気分転換になりそうな映画やドラマを見せている、母はよく笑うし、よく泣く。

 

 

ストーリーなどは完全に理解できているようで、その感情の現れをみるたびにやっぱり嬉しくなる。

 

 

 

映画やドラマ、エンタメとは偉大だ。

 

 

それがフィクションだとしても、観た人、感じた人の心の棘を抜いてくれるようだ。